春の花【オダマキ】育て方!植え方・増やし方は?

園芸
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

春の花【オダマキ】育て方!植え方・増やし方は?

出典:
www.google.co.jp

宿根草で、一度植えると、毎年可愛い花を咲かせます。

2月~3月に植えると、春から夏まで咲き

冬に葉っぱが枯れ根だけになって冬を越します。

夏の暑さ、直射日光に弱いため夏には風通しのよい

半日陰になるように、庭植えの場合は植える場所を考えて植え付けし

ます。

 

スポンサードリンク

 

スポンサーリンク

【オダマキ】の育て方!

丈夫な多年草で、ガーデニングに最も多い品種は「西洋オダマキ」

【オダマキ】は、花の色も赤、黄、青紫、白、桃色など豊富にあります。

色とりどりの花で、春の庭は楽しみがいっぱいです。

 

「植えつけ場所・時期」

日当たりの良い場所が適していますが、夏の直射日光は

葉が焼けたり、気温が高くなると枯れることがあります。

鉢植え、地植えで育てていきます。

植えつけは、2月~3月、9月~10月

 

【オダマキ】は、1本の太い垂直の根をもつ植物で

根を傷つけると、枯れるので注意が必要になります。

根に付いて入る土は、崩さないでそのままの状態で植えつけていきます。

 

「水やり・肥料」

鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらタップリ水を与えていきます。

地植えの場合はほとんど必要ありません。

植えつけ、植え替えの場合にリン酸とカリウムの多い緩効性の化成肥料を

土に混ぜて与えます。

 

「ふやし方」

多年草になっていますが、3年〜4年くらいで元気がなくなります。

株分けする方法は、冬を越して芽が出始める3月頃が適していますが

老化した株は、株分けには適していません。

タネは花の後に出来た果実から採取してもいいです。

果実が黄色くなり、先端が開く前の時期におこなっていきます。

この種は、5月~6月頃にタネを撒いていきます。

小さな苗は、夏の暑さに注意が必要になります。

 

  • 園芸分類 : 草花
  • 原産地 : 北米大陸、ユーラシア
  • 草丈 : 30~50cm
  • 開花時期 : 5月~6月
  • 花色 : 白、ピンク、赤、オレンジ、青、紫、黄、茶、黒
  • 耐寒性 : 強い
  • 耐暑性 : 普通

 

「八甲田オダマキ」

下記より購入できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【山野草】八甲田オダマキ ※今季開花終了
価格:987円(税込、送料別) (2022/2/3時点)

 

「ミヤマオダマキ」

下記より購入できます。

 

 

こちらもあわせて読みたい

 

 

こちらもよく読まれています

タイトルとURLをコピーしました