「マヌカハニー」界トップレベルオーガニック養蜂

毎朝食事の前に「マヌカハニー」小さじ1杯程度 

食べています。        

「マヌカハニー」とハチミツの違いは、味は濃厚で色も濃く

とっても美味しい!

「マヌカハニー」効果効能など調べてみる事にしました。

 

スポンサードリンク

 

       【マヌカハニー】

マヌカハニーはニュージーランドに多く自生する野生のマヌカの花から

摂られたはちみつのことです。

マヌカの木は高い薬効を備え、ニュージーランドの先住民である

マリオ族も万能薬として使っていたそうです。

 

ニュージーランドのブナの森で集めた蜜で、ブナの木に生息する虫が

木の樹液を吸ったタンパク質だけを取りいれ、余った糖分は体の外に出す為に

木肌に甘露を落としミツバチがその蜜を吸い巣に持って帰った物がハチミツになっているそうです。

ブナの樹液虫たちが作りだした自然の蜜だということだそうです。

 

2020-09-30_091048

     「マヌカハニー」の摂取時のタイミングは空腹時

就寝前の歯磨きを済ませた後に「マヌカハニー」を口に含みゆっくり食べていきます。

食べた後の歯磨きは必要ありません

風邪の予防虫歯歯周病口内炎口臭予防が期待できるそうです。

 

             朝の空腹時のタイミングもおススメです。

2020-09-30_154317

 

「マヌカハニー」の摂取時に使用するさじは、陶器樹脂製

おすすめになっています。

金属製のさじは、「マヌカハニー」の活性力を弱める可能性があるそうです。

食べ方も様々で毎日小さじ何杯食べるか自分で量は決められ

食べたくない時は量を加減してみたり一回休んだりしても全然問題はなく

大丈夫みたいです。

 

【マヌカハニー】 効果・効能

 

味は濃厚で色も普通のハチミツとは比べ物にならない程全然濃くて食べ応えがあります。

「マヌカハニー」は、美味しくその上身体にとってもいい食べ物になります。

2020-09-30_154643

 

SponsoredLink

マヌカハニー」は世界トップレベルオーガニック養蜂

ニージーランドではミツバチの薬品投与や、薬品による散布も禁止

国の基準を満たしたものだけ輸出許可がでるそうです。

 

「マヌカハニー」は高い殺菌作用から1990年代より民間医療としてだけでなく

近代医療にも有効であるハチミツか研究されてきたそうです。

「マヌカハニー」は高い抗菌活性力を持ち一般的な腸内の悪玉菌の

活動の抑制から殺菌までを行うことが可能、臨床実験で数年間抗生物質を投与しても

治療できない胃腸疾患が、「マヌカハニー」を用いた場合

短時間で治療出来た例もあるそう、スゴイですね・・・

 

食品としても栄養価が高く抗生物質と違い副作用の可能性もないそうで

摂取するリスクも少なく健康食品としても人気の高い「マヌカハニー」

 

※ ピロリ菌対策  

「マヌカハニー」が日本で有名になった一つには

ピロリ菌に効果があるという事で評判になったそうです。

ピロリ菌は日本人半数が感染し、年齢と共に感染率が多発

胃の中の細菌で正式名称は「ヘリコバクター・ピロリ」

感染初期は胃炎下痢を引き起こすこともありピロリ菌の治療は胃潰瘍十二指腸潰瘍

胃炎など様々な胃のトラブルの発生につながるそうです。

 

「マヌカハニー」の殺菌作用ピロリ菌以外にも、大腸菌腸球菌消化性潰瘍

化膿レンサ球菌黄色ブドウ球菌など、ほとんどの腸内細菌の殺菌にも効果的

逆に乳酸器善玉菌の活動活発化させてくれると言われているそうです。

 

 ・・・ 虫歯対策 ・・・

甘い白砂糖は虫歯の原因になる化学成分が二糖類で

あるスクロースで多く構成され酸産生能であるスクロースがウ蝕を起こすことが原因だそうです。

それに対しマヌカハニーは主成分単糖類のフルクトース(果糖)

グルコース(ブドウ糖)で成分が大きく異なり、虫歯の原因になりにくい糖分

として考えられているそうです。

 

「マヌカハニー」は高い抗ウイルス性効果をもちオーラルケアに有効だと考えられ

「マヌカハニー」研究の第一人者、「ピーター・モラン博士」の論文では

虫歯菌ミュータンスなどの細菌の抑制に効果的かつ歯垢、歯肉炎に効果的があったと

されているそうです。

 

・・・風邪対策 ・・・

風邪を引いた時「マヌカハニー」は抗菌活性力の他にもビタミンミネラルアミノ酸

豊富に含んだ栄養価の高い食材になっています。

のどの痛みがある場合「マヌカハニー」を食べる事で喉の痛みを和らげる効果もあるそうです。

風邪の時にも「マヌカハニー」は効果があるのですね。

2014年には長崎大学から発表された論文によると「マヌカハニー」はインフルエンザウイルス

増殖を抑制する働きもあるとのことです。

 

「マヌカハニー」は水分が少なく凝縮された濃厚な味わいが特徴的

味わいはキャラメルのような飴を食べているような美味しさで

始めて食べても違和感がありません。毎日少しずつ食べ免疫力をつけていきたい

「マヌカハニー」は、様々な病気にも効果があるようですね。

 

         「マヌカハニー」500g入りの大瓶を買いました。

スクリーンショット 2022-05-10 134015

 

今まで毎朝食事の前に「マヌカハニー」を食べていましたが

就寝前に食べる事で虫歯、歯周病、口内炎、口臭などの予防に効果が

ある事がわかって今晩は寝る前に食べて見ました。

 凄い事に気が付きました。。。

今までは、寝る前に歯磨きをして寝ていても夜中に目を覚ますと口の中が

ネバネバし違和感がありましたが、「マヌカハニー」を食べた昨晩は口の中のネバネバを

感じる事がなく朝までスッキリ感があり「マヌカハニー」の効果を実感できました。

これってやっぱり「マヌカハニー」の効果なんでしょうか。

今夜から就寝まえに「マヌカハニー」を食べて寝る事にしました。

 

「マヌカハニー」500g

下記より送料無料で購入できます。

 

 

「マヌカハニー」250g

 

 

 

 

「マヌカハニー」500g

 

 

こちらもあわせて読みたい

 

SponsoredLink

こちらもよく読まれています