毛糸で何点か編んでいます。
グリーンのニットは、色が華やかで編み地も
大変気にいっています。
見た目よりも簡単に編むことが出来ます。
スポンサードリンク
【手編み】のニット!
こたつに入って何点か編んでみました。
一番のお気に入りは、淡いグリーンのニットになります。
ハマナカ毛糸、アルパカモヘアフィーヌ・オリーブイエロー
160gを7玉で、かぎ針4号を使って編んでいます。
可憐な小花と葉を組み合わせた
レリーフ模様になっています。
グリーンのタンクトップと合わせて着ています。
毛糸で花を編んで付けると可愛さが引き立ちます。
ハマナカ毛糸、アルパカヴィラ紫を210g9玉使用
ボタン直径23mmを5個、かぎ針4号使用しています。
本の表紙のクロッシェ・レース編みです。
襟ぐりから円形で編んでいます。
レースのスカラップを、重ねたような模様がお気に入りのベストです。
糸は、オレンジ色のラメ入りグラデーションで、編み針は4号を使用して編んでいます。
下のベストはハマナカのエクシードウールFL(ラメ)チャコールグレー(507)
240g6玉使用、かぎ針は4号を使って編んでいます。
下記の本を見て編んでいます。
![]() 【新品】【本】秋冬のかぎ針あみ vol.7 |
|