感じています。
まるで枝に雪が積もっているかのように、枝先にたくさんの
白い花を咲かせて春の花壇の、色とりどりの花の中で
一段ときわだつ存在になります。
庭木で楽しむだけでなく、切り花として主役にも脇役にもなれ
よく見かける可愛らしい花木です。
【ユキヤナギ】の育て方!
春先になると、チラチラ降る雪が積もったかのように
少しずつ咲いてくれるユキヤナギが、春を一足早く運んで来てくれます。
暑さ寒さにも非常に強く、生育も非常によく花後に
地際から刈り込んで行っても、秋までには新しい梢が1m以上も
伸びて次の年には花付が良くなります。
落葉性で初心者にも簡単に、育てることができる暑さ寒さに強い花木になります。
わが家のユキヤナギは、30年以上前に親戚から根元から出ていたものを
少し頂いて育ててきましたが、いまだに手間もかけずにこんなに沢山の花をつけてくれる
丈夫な木です。
枝が垂れていてとっても可憐な姿です。
『植えつけ』
植えている場所は、日当たりと風通しのよいところになります。
日陰に植えていると、花付が悪く生育上よくありません。
寒い冬も、暑い夏も特に気をつけることなく丈夫な花木になります。
植えつけは真夏以外でしたら大丈夫です。
理想的なのが2月~3月になりますが、早咲きの品種は
11月~12月に植え付けます。
『増やし方』
株分けでふやしていきます。
株を、彫り上げ同じように2つになるように分けます。
挿し木でも大丈夫ですが、2月~3月頃か
もしくは梅雨の時期にされたほうがよいでしょう。
花が終わった後、新しい枝を10~15cm切って
先端3~4cm切落した、下側の木を斜めにナイフで切り
水に一日付けて水あげして置きます。
赤玉土か、挿し木用の土に挿して水を切らさないように注意して
半日陰の風通しの良い場所に置いておく。
2~3週間で根が出てきますので、腐葉土、赤玉混合土へ
植えていきます。
とっても丈夫で、根付きも良く育ちやすい木になります。
【シモツケ属】ユキヤナギ(雪柳)白花4号Lポット
|
『剪定方法』
花後直ぐに、剪定を行っていきます。
枝が多くなると風通しが悪くなり、病害虫の発生の原因になります。
地際から切っていっても、夏までに枝が伸びてきます。
原産地 : 中国
開花時期 : 4月
草丈 : 1~2m
花色 : 白
耐寒性 : 強い
耐暑性 : 強い
こちらもあわせて読みたい