【ホットサンドメーカー】

朝食は必ずパンを食【ホットサンドメーカー】便利で朝食が楽しくなる!べているので

食パンに具材を挟んで焼くことが出来る「ホットサンドメーカー」が

以前より気になる商品になっていました。

直火式の物は持っていましたが、いつの間にか使わなくなって

いました。

電気で簡単に焼き上げる物を今回は買ってみました。

 

スポンサードリンク

 

 

【ホットサンドメーカー】楽しい朝食!

「ホットサンドメーカー」があればフライパンで、目玉焼き、ハムなど

焼く手間がなくなり、洗い物も少なくなるので時間の短縮にもなります。

アレンジレシピ本がついているので色々な「ホットサンド」を作ることが出来るので

毎朝の食事が楽しみになります。

 

一度に2個作れるタイプの「ホットサンドメーカー」もあります。

キャンプで使うことが出来る直火式の物もおススメです。

 

「ホットサンドメーカー」の色も豊富に揃っていて購入時迷ってしまいました。

ピンク、イエロー、ホワイト、ネイビー、レッドなどがありましたが

レッドを購入しました。

 

『電気式の特徴』

タイマーが付いている物もあります。

パンと具材を挟んで焼くだけなので簡単、電気が必要になるので

家庭で「ホットサンド」を作る専用家電になります。

 

『直火式の特徴』

火を使うタイプは、火力も自分で見ながらひっくり返し

両面を焼いていきます。

丁度いい焼き加減が難しいことがあるかも?

 

軽量、キャンプなど屋外で使用可能になっています。

「ホットサンド」以外の料理に使うことが出来るので便利はいいと思います。

 

SponsoredLink

「ホットサンドメーカー」で作れる料理も沢山あります。

  • 市販の中華まんの紙を剥がしバターを塗って「ホットサンドメーカー」で

焼いてもいいそうです。美味しそう・・・

  • パンの上にベーコン、玉ねぎの薄切り、とろけるチーズ、ケチャップを

載せて焼いていきます。

  • カレーが余った時、パンの上に載せて焼いたらカレーパンも作れそうです。
  • キャベツ、トマト、オクラ、ハム、とろけるチーズなど野菜といしょに

挟んで焼いても美味しそうですね。

  • ちりめんじゃこ、レタス、マヨネーズ、とろけるチーズと焼いても美味しそう
  • ポテトサラダを挟んで「ポテトホットサンド」が出来ます。
  • 焼きおにぎりも簡単に作ることが出来ます。
  • 食パンにバターと練乳を塗ってあんこをのせパンでサンドして焼いても美味しそう

自分流にアレンジして美味しい「ホットサンド」を作ってみたくなりました。

 

早速「ホットサンドメーカー」を使ってみました。

納豆と、とろけるチーズをマフィンに挟んで作りました。

マフィンは半分に割り、納豆はたれを入れ混ぜ合わせておきます。

マフィンにバターを薄く伸ばし混ぜ合わせた納豆、とろけるチーズを挟み

2~3分位焼いていきました。

外は香ばしく中は納豆と、とろけるチーズでトロッとして

納豆好きにはたまらなく美味しくなっていました。

 

【ホットサンドメーカー】便利で朝食が楽しくなる!

 

キャベツ、ハム、トマト、とろけるチーズで「ホットサンド」を作りました。

一度に野菜を食べることができ簡単に作ることが出来ます。

切るのはキャベツの千切りとトマトの薄切りだけ・・・

ハムととろけるチーズはそのままのせています。

 

8枚切りのパンにバターを塗って、千切りキャベツ

トマト、マヨネーズ、ハム、とろけるチーズをのせ1分位予熱した

「ホットサンドメーカー」で2~3分位焼いたら

出来上がりです。

 

            「美味しそうに焼きあがりました。」

【ホットサンドメーカー】便利で朝食が楽しくなる!

 

              「すごく美味しかった」

【ホットサンドメーカー】便利で朝食が楽しくなる!

 

「ホットサンドメーカー」で「シナモンパン」を作りました。

作り方は簡単

8枚切りの食パン全体にバター、砂糖、シナモンを振り

上に8枚切りの食パンをのせて「ホットサンドメーカー」で2~3分焼いていきます。

焼きあがったら食パンの上にバター、シナモンを振りかけて出来上がりです。

シナモン大好きには絶好の一品になっています。

 

【ホットサンドメーカー】便利で朝食が楽しくなる!

 

          「シナモンパン」にバナナを挟んで焼いてみました。

                 美味しかったです。

【ホットサンドメーカー】便利で朝食が楽しくなる!

 

レコルトの「ホットサンドメーカー」を購入しました。

極厚ホットサンドが素早く焼け、「プレスサンドメーカープラッド」が深く

なったプレートと5段階のハンドルロックで今までより焼ける厚みが20%アップ

されているそうです。

 

厚さに応じて5段階の調整が出来ます。薄くても厚くても大丈夫

しっかりプレスされたホットサンドを作ることが出来ます。

 

6枚切り食パンに具材を一杯詰め込んで焼いてもOK

4枚切りの食パンでは1枚

食パンだけでなくバゲット、マフィン、メロンパンも大丈夫になっています。

 

又ボリュームに合わせ調節でき、オンオフスイッチも搭載されているそうです。

パンの耳ごとプレスされるので、具材がこぼれにくく食べやすくなっています。

分厚い「ホットサンド」を作りたい方におススメの商品です。

 

     50種類のレシピ本付きで分厚い「ホットサンド」が作れます。

 

「ホットサンドメーカー」

下記より購入できます。

 

 

「ホットサンドメーカー」直火、IH対応

下記より購入できます。

 

 

「ホットサンドメーカー」2枚一度に焼けます。

下記より購入できます。

 

 

「ハーフホットサンドメーカー」食パン1枚焼き

下記より購入できます。

 

 

 

こちらもあわせて読みたい

 

 

SponsoredLink