一年で最も日照時間が長いと言われています。
現在広まっている定気法では、太陽黄経が90度の
時で6月21日ごろになるそうです。
日本の大部分は、梅雨のさなかです。
一年で最も昼が長くて、夜が短い日です。
【夏至】(げし)
一年で最も昼が長くて、夜が短い日です。
冬至と比較してみると、昼間との時間差は、4時間以上もあります。
暦の上では、夏季の真ん中にあたって実際には梅雨のまっさかりです。
暑さのピークには一カ月ほどあります。
夏至は毎年、梅雨の中頃に訪れます。
2022年の『夏至』は6月21日(火)になっています。
6月21日に「夏至」になる日が3年ほど続き
4年目の「夏至」は6月22日になる事が多いそうです。
冬至には、南瓜を食べる行事食があり菖蒲湯に入ったりしますが
夏至は、地方によって異なりますが関西地方は「夏至」の時期に
タコを食べられるそうです。(タコの足のように、イネが深く沢山の穂が付くよう
又根を張る事を、願ってタコを食べるそうです。
タコは、タンパク質の量はイカより少しだけ多いのですが
良質で栄養価も高くて、低カロリーな食べ物です。
脂質、糖質の代謝すもすぐれて、ビタミンB2の他の魚より
2~5倍と大変豊富に含まれています。
近年は、タコに豊富なタウリンにコレステロール値を下げる効果が
ある事が判明したそうです。
一躍コレステロールを下げる健康食材として、価値が高まっているそうです。
消化には多少時間がかかるので、胃腸の弱い方は食べ過ぎには
気をつけた方がいいでしょう。
タコは刺身でも、酢の物にしても大変美味しく食べる事が
出来よく食べています。
タコのレシピ
- タコとキュウリ、トマトのマリネ
- タコのシンプル、天ぷら
- タコと分葱のぬた
- タコ焼き
- タコとキュウリ、キムチ和え
「タコ」下記より購入できます。
|
「夏至」に食べるといいのですか。知らなかった???
今年は「夏至」に食べたいと思います。
関東や奈良では、焼き餅をお供えされるそうです。
焼き餅ですか、今年は焼き餅も食べてみようかな・・・
越前では、焼サバを食べる習慣がある。
福井県の大野市では、夏至が過ぎて田植えが終わるころに
焼きサバを食べられていたそうです。
現在でも、この半夏生にサバを食べる習慣が残っているそうです。
「サバ寿司、焼サバ寿司」下記より購入できます。
|
この半夏生の焼サバは通販でも、購入可能になっているそうです。
夏至に食べられる物は、栄養価の高い食べ物が多いようですね。
暑い夏に備えて、栄養を蓄える為に食べられる事でもあるのでしょうね。
沖縄県では、この時期に吹く季節風を「夏至南風」と言っています。
この風が吹くと梅雨が明けて、本格的に夏に入るそうです。
こちらもあわせて読みたい