【クロッサンドラ】

小型の鉢物で、人【クロッサンドラ】『サマーキャンドル』の育て方!手入れ方法気のある花になります。

花の時期も長く春から秋まで楽しむことが出来ます。

寄せ植えに適しています。

光沢のある葉は涼やかで、花は華やかなオレンジ色が咲きます。

園芸店で、ひと際目だった花になっていたので

さっそく購入して鉢に植えてみました。

 

スポンサードリンク

 

【クロッサンドラ】別名『サマーキャンドル』の育て方!

小型の鉢物で、光沢のある葉が特徴的!

花も鮮やかなオレンジ色になっています。

 

今回購入した花は、鉢植えにしています。

オレンジ色の可愛い花が数個咲いています、、、

 

  『植えつけ場所』

半日陰、日の良く当たる場所が適しています。

夏場の直射日光は避けます。

 

地植えにする場合は、水はけの良い土壌が適しています。

 

   『水やり』

鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら与えてください。

水よやり過ぎは、蒸れ、立ち枯れに注意が必要です。

 

SponsoredLink

地植えの場合は、土が乾いて乾燥した時に水やりが必要になります。

 

   『肥料』

春から秋にかけ、緩効性化成肥料を規定量、置き肥してください。

 

挿し木でも、増やしていくことが出来るそうです。

5月から9月に、茎を2筋残して切った物を、挿し木用の土に挿していきます。

立ち枯れを起こしやすいので、挿し木で更新する。

 

剪定は花が終わったものから切っていきます。

花が咲いた後は、花序を根元から切り取って

新しい花茎が伸びて、花を咲かせます。

 

そのまま残しておくと、栄養が取られ花付が悪くなっていきます。

 

花びらが葉っぱ、茎などについていると痛みの原因になりますので

見つけ次第取り除いていきます。

 

伸びている枝は、冬越しの前の10月頃に株元30cm程残して切っていく。

 

  • 原産地 :熱帯アフリカ~アラビア、マダガスカル
  • 形態 : 低木
  • 草丈 : 3~5cm
  • 花色 : オレンジ、赤、黄
  • 耐寒性 : 弱い
  • 耐暑性 : 普通
  • 開花時期 : 5~10月

 

SponsoredLink

こちらもよく読まれています