トルコ風アイス作り方納豆

出典:
www.google.co.jp

 

【トルコ風アイス】

以前【トルコ風アイス】は、ブームになっていて何処でも

購入可能な商品だったのですが、近年あまり見かける事が

ない商品になっています。

バニラアイスに、納豆を入れるだけで簡単に

【トルコ風アイス】が作れると、人気になっています。

 

 

 

スポンサードリンク

 

【トルコ風アイス】が、家庭で簡単に作る事が出来る!

トルコ風アイスが、日本にも売っていますが

本場のトルコアイスとは、違った原料、製法で作られているそうです。

 

多くの場合、トルコアイスに使用している、サーレップ(ラン科の植物の

呼び名で、この球根をつぶして取れる粉)は使われてないそうです。

海藻などから抽出した増粘多糖類によって粘りをつけているそうです。

 

 

SponsoredLink

『納豆を使ってトルコアイスを作る』方法!

「伊藤家の食卓」で紹介された、作り方のようですね。

納豆を器に入れて、1分ほどかき混ぜる。

この時、卵、醤油、からし、などは入れない!

納豆だけを混ぜていきます。

 

納豆が粘ってきたら、納豆を他の器に出します。

粘りが残った器に、バニラアイスを入れよく混ぜ合わせてて行きます。

 

納豆とアイスを混ぜ合わせると、アイスクリームの糖分と水分で

納豆の粘りが、より強くなりトルコアイスのように仕上がります。

 

納豆の臭みは全くなく、納豆嫌いの人でも気にすることなく

食べる事が出来るのです。

 

作って食べて見ました。

粘り気が出たところに、アイスを入れて混ぜるのですが、少し力がいります。

簡単に作る事が出来て、本当にトルコアイスそのものでした。

 

粘り気があり、納豆の臭みも全然、気にならないで美味しかったです。

一度挑戦してみたら、きっとわかりますよ!

力のない女性でしたら、腕が少し疲れますけどね~

 

こちらの動画

ご覧ください

 

SponsoredLink

こちらもよく読まれています