スポンサーリンク
園芸

【ティントセピア】クローバー!

園芸店で、可愛い「クローバ」を見つけて眺めていたら 四葉が咲いていたので、すかさず購入・・・ 四葉のクローバーって、本当に魅力的です。 【ティントセピア】は、葉はえんじ色とグリーンが混ざっています。寄せ植え、花壇、グランドカバーとして幅広く活用できます。
園芸

【クロッカス】秋植え球根!育て方は?

秋に球根を植え付けておくと、冬を乗り越え 春の訪れと共に「クロッカス」は、花を咲かせます。 ヒアシンス同様、水栽培でも育てることが出来ます。 耐寒性も強い「クロッカス」は、初心者向けの可愛い花になります。
園芸

【ダリア】春に球根を植え付け!

3月下旬頃に球根を地植えしていましたが 10月に入り、赤い可愛い「ダリア」が咲いてくれました。 何個か球根を植えつけていましたが、一株だけ大きく育っています。 ダリアの根は、横に広がる性質なので1個ずつ離して植えています。
園芸

【セントポーリア】一年中花を楽しむことができる!日常管理

小さな可愛い花を咲かせた「セントポーリア」を 室内で育てています。 室内で栽培温度の18~25℃を維持できれば 一年中可愛い花を楽しむことができ、品種も豊富にあります。
園芸

【秋植え球根】10選!春に花が咲きます。

春に花を楽しむためには、夏の暑さが終わり 人間にとっても植物にとっても、程よい気候になった秋が 球根を植え付けるのに最適な季節になっています。 この貴重な時期を見逃さないでください。
園芸

【吾亦紅(われもこう)】!秋の花

「吾亦紅」と言えば、「すぎもとまさと」が歌っている歌が 真っ先に浮かんできます。 歌唱力がある素晴らしい歌手です。 店頭で、「ワレモコウ」と書かれた花を見つけ 「ああ、この花なんだぁ」と思わず感動しました。 「吾亦紅」の花は、昔からなじみのある花になっています。 「吾亦紅」」は、6~10月頃満開を迎える秋の花で 赤い花は野山で自生しています。 多年草で毎年花を楽しませてくれます。
園芸

【ハナトラノオ】夏から秋の花!丈夫な宿根草です。

寒さ、暑さに強い宿根草で、毎年可愛いピンクの花を眺めることができます。 草丈も高くない為、生け花にも適しています。 薄いピンクの「ハナトラノオ」は、今も庭の片隅で咲き続けています。
園芸

【ケイトウ】育て方!初心者におススメ

ニワトリのトサカに良く似た花が咲く「ケイトウ」は 古くから親しまれている花になります。 「ケイトウ」は夏の暑さに強い元気な花になります。 花が咲くと長く咲き続ける、初心者向けの「ケイトウ」になっています。
園芸

【ブラシの木】枝いっぱいの赤い花!

【ブラシの木】 真っ赤な珍しい花が咲いていてビックリ 同時に、赤い花がビンを洗うブラシにそっくりなので 二度ビックリしました。 花姿が変わっているのですごく目を引きます。 遠目で見るとすごく目立っていました。 庭木用、切り花、枝物として生産されているそうです。 花が咲くまでには、3年位かかりその後は毎年咲くそうです。 花姿が変わっているのですごく目を引きます。
園芸

【月見草】育て方!見頃は?

【月見草】は マツヨイグサ属の植物全体をよぶ呼び名です。 草丈は15~30cmで、細長い茎からピンクの花が次から次に咲き続けています。 開花時期は5~9月で今庭で満開になっています。 アメリカの先住民は、すり潰した「月見草」を傷口、デキモノの治療に使っていたそうです。 「月見草」の効果・効能を調べてみました。
スポンサーリンク