ロボット【パトレイバー】広島にそびえ立つ
【パトレイバー】
が今広島マリーナホップ(広島市西区観音新町4-14)に立つ
5月1日から公開される人気アニメ「機動警察パトレイバー」の完全
オリジナル実写版です。
実物大ロボット【パトレイバー】が、映画「THE NEXT GENER
ATIONパトレイバー首都決戦」の公開に先駆けてPRされまし
た。(写真は広島マリーナホップの物ではありません)
【パトレイバー】はどんな映画でしょうか!
様々な疑問について調べて見ました。
【パトレイバー】はどんな映画?
この映画版は、押井守監督の代表作の一つです。
国内外で根強い人気の的になっています。
押井守が、監督、脚本を担当の完全オリジナルの長編(約100分)劇映画作品
「THE NEXT GENERATIONパトレイバー首都決戦」が5月1日から公開されます。
本作品は、言葉の説明が多くなっていて、会話シーンが7割ぐらいです。
アクションよりも、ねらいはなんだ!敵はどこに潜んでいる!などサスペンスとしての
追及が多い作品です。
この映画が作成されたのは1989年で、時代の流れをいち早く取り入れた事には関心する。
1998年、警視庁は警備部内に専用部署として、「特殊車両二課中隊」通称「特殊二課」
を設けたのが、パトロールレイバー中隊、(パトレイバー)の誕生です。
その後あらたに「第二小隊」を編成する。その「第二小隊」には、パトレイバー専用の
最新鋭機種の篠原重工製98式AV(Advanced Vehicle)”イングラム”が製造される。
物語は若いパトレイバー隊員が、葛藤しながら成長していく青春群像である。
それに伴い産業ドラマ、陰謀ドラマこれらが並行されながら、展開するストーリーになっている。
「THE NEXT GENERATIONパトレイバー首都決戦」のキャスト
後藤田継次役 ・・・ 筧利夫
泉野明役 ・・・ 真野恵里奈
塩原佑馬役 ・・・ 福士誠治
カーシャ役 ・・・ 太田莉菜
太田原勇役 ・・・ 堀本能礼
山崎弘道役 ・・・ 田尻茂一
御酒屋慎司役 ・・・ しおつかこうへい
ブチヤマ役 ・・・ 藤木義勝
シバシゲオ役 ・・・ 千葉繁
灰原零役 ・・・ 森カンナ
小野寺役 ・・・ 吉田鋼太郎
高畑慧役 ・・・ 高島礼子
「THE NEXT GENERATIONパトレイバー首都決戦」の上映にあたって
全国各地にお披露目されている、巨大ロボット「パトレイバー」です。
東京、吉祥寺その後は、東北、大阪全国で行なわれている人気企画です。
今回は、広島にやって来ました。
広島マリーナホップ(広島市西区観音新町4-14)に
等身大のロボット登場 (全長約8メートル)
3月20日から3月22日まで、映画「THE NEXT GENERATIONパトレイバー首都決戦」
のデッキアップイベントが開催されています。
5月1日に公開予定の映画のプロモーションを兼ねたデッキアップイベントでは
撮影で使用した、全長約8メートルの等身大モデルを使っていく。
広島の唯一、海に隣接した大型ショッピングモールです。
40を超える専門店もあり、ブランド品も多数取り扱っている。
人気アイテムをオフプライスで、入手できるのも大きな魅力の一つです。
海を眺めながらのんびり、食事の出来るレストランもあります。
【バイキングレストランGUGU】では、旬な野菜を豊富に使った料理や
全て手作りのデザートは女性客の人気にもなっています。
3歳以下は無料になっています。全品50種類あり種類も豊富です。
以前に食事に行った事が、あるのですが大変雰囲気も良くて
美味しかったです。
多目的ホールでは、伝統芸能の神楽音楽ライブも開催されたり、遊園地では
子供の喜ぶ、観覧者、ジェットコースタなどのアトラクションもあり家族揃って楽しむことが
出来ます。
ドッグ広場もあり、ペット同伴でも入場できます。但し最小限のマナーをしかっり守って
楽しく過ごしましょうね。
大人から、子供まで楽しむことが出来る広島マリーナホップです。
側の駐車場の一部に、同作の主人公「98式AVイングラム」を立ち上げ披露する。
中四国地方での実施は初めて行われる。
イベントに合わせて、3月13日~3月22日は、施設の開業記念の「パトレイバーWEEK」
「パトレイバー展示会」映画「THE NEXT GENERATIONパトレイバー首都決戦」で使用した
小道具や、衣装、劇中カットの撮影パネル展、特別編集予告編の上映も行っています。
3月14日~3月15日、3月20~3月22日までの5日間は、「パトレイバーオリジナルグッズ」の
販売もされて、大変にぎわっています。
【開店時間】
平日は、10:00から18:00まで
土日は、10:00から19:00まで
【開催場所】 : マーメイドスペース隣アミューズメント棟
【入場料】 : 無料
【駐車場】 : 無料サービス (1600台収容駐車場完備)
【駐輪場】 : 無料サービス (571台収容可能)
【多目的駐車スペース】 : (車椅子対応) 「14台収容可能)
特に、授乳室は設置はなされていませんが、トイレの横にある
ベビールームを利用されるといいです。(館内2カ所に設置)
ベビールームには、ベビーベッドが二個設置してあります。
中には、授乳室も併説してますが、男性は入室禁止になっています。
ミルク用のお湯は、インフォメーション内に用意されています。
連休を兼ねて、子供といっしょに広島マリーナホップで思いっきり遊んで
楽しい思い出作りをして見るのはどうですか?
男の子がいる家庭では、ぜひこの機会にロボットを見に行きたいものですね。
記念に写真を撮ったり、グッズを買ってあげるのもいいですよ!
5月1日に、映画も公開されたら鑑賞されるのも、これを見ていたら
一段と興奮するはずです。
どんな反応が帰って来るのかが、一番の楽しみですね。
男の子は小さい時から、ロボット遊びとかが大好きなので
きっと悲鳴を上げて喜ぶのではないでしょうか。
広島マリーナホップに、見学に行った人の感想は、実物大ロボット【パトレイバー】
の完成度が高すぎて泣いてしまったそうです。